首コリからくる意外な症状

2025年02月23日 | 不調, 姿勢, 自律神経,

こんにちはいろは整堂です🍀

よく 首が痛くなる 凝るという方 多いですよね(>_<)

現代では 首の不調の原因の一つとしてよく聞くのが スマホやパソコン作業

世間では ブルーライトがスマホ弊害として挙げられますが それよりも

首を前にして見る姿勢 いわゆる ストレートネックと呼ばれる姿勢が悪さをしている事が
多々あります💧

街中でもこういった姿勢になっている人多くみませんか?

ストレートネックは 首の後ろにある筋肉にものすごく負担をかけます❗

ここには 自律神経の重要なツボ が集中しており ここが緊張すると様々な不調のきっかけとなります❗

特に最近 ストレートネックの方の 「耳鳴り」 が急増しています!
他にも 不眠 めまい 吐き気 視界のぼやけ等もあります

スマホやパソコンの使用を控えるのは難しいかもしれません
でも 少しの意識で首への負担は軽減できます!

目線を上げて 首を正しい位置に保つ事を心掛けてみましょう(^O^)

また 首周りにあるツボを ジワー っと感じるぐらいに休憩がてら押すのもありかと思います!

ストレートネックやご自分の姿勢何とかしたい方

いろは整堂へ ご相談ください👍

この記事を読んだ方には、以下の記事もおすすめです。